ラベル sonst の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル sonst の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021-01-10

太陽が恋しい…そして冷蔵庫整理

いつもは日当たりの良い仕事部屋。
でも新年あけてもっぱらこんな感じ。
窓の外は今日も曇り。
気分がめちゃくちゃ下がります。

ですが、重い腰を上げて今日は冷蔵庫整理。
年末年始の食材の余りなど、一掃しなければ。
明日から本格的にお仕事ですし。
まあ、休暇中にも仕事をした私ではありますが…

野菜室にあった白菜半分個とひき肉、
芽が出かかったジャガイモなどを一気に鍋に放り込む。

今日は久々に圧力鍋を使用。
余った牛乳も入れ、味付けは塩のみ。

スパイスは月桂樹の葉、胡椒、ナツメグ
こんな煮込み料理の完成。
お肉のうま味でウマウマ。
最近、体重増量で大変なのですが、美味しいから食べ過ぎる。
ダイエットはどこえやら。

代謝も悪くなるので、そろそろ太ったままでいいかと。
健康になった今、スタイルより体力重視。
もうゆるゆるでございます。

2020-07-19

何でもYouTube

新しい会社でのお仕事も4カ月を経過いたしました。
コロナ自粛突入と共にのお仕事開始ではありましたが、
やっと自分のペースもつかめ、
尚且つ、体調管理のためにテレワークができたことが良かった。

テレワークに関しては本当にコロナのおかげ。
上司からも「コロナがなかったらこの選択肢は思いつかなかった」と。
そのおかげで体調も本当に良くなっております。

食事の大切さを実感する日々ですが、
旅行中も体調を崩してはいけないので、レストランでの食事が二回のみ。
アパートメントで過ごしたので、料理は自前でした。

近くの醸造所直営店でワインを購入し、ランチタイムは中庭で。
食材は地元のスーパーで購入したもの。
ワインのお値段を入れても二人で20ユーロと格安。

腸内環境を崩さないよう、糖制限はずっと続けてます。
2か月が過ぎましたが、体に力が戻って来ているのを感じます。

体力と言えば、旅行中にハイキングで筋力の衰えを実感。
特に丘を降りるときに足の筋肉が弱っていることに気づく。

「こりゃあ、まずい!」ということで、
常日頃の運動不足をもう反省致しました。
今までも自力整体にハマったりと運動はしておりましたが、
何が問題かというと「継続」。

自力整体は本当に最高の運動なのですが、
最低でも25分から30分かかります。
これが日々となりますと、仕事で疲れた日など続かない。

何か良い方法がないものか…と、
料理動画を見るときにたまたま見つけたストレッチ動画。
お腹ポッコリ解消から眠れるストレッチまでプログラム豊富。
ちょこちょこ試してハマりました。

運動の継続に何が大切かと言いますと、
日常の隙間時間でできて、続けられること。
長い運動を継続するより、短いものをできるときにやる。
尚且つ年齢を選ばず、無理がかからず効果があるもの。

料理の次は運動でYouTube活用です。

それにしてもYouTubeは有難い。
音楽も勉強もなんでもござれ。

本当に活用させていただいております。

2020-06-12

コロナで楽しむ生活変化

今週はちょっと肌寒い日が続きました。そして、やっと雨がちらほら。

茶色くなった芝生に緑が少し戻りました。

今週は木曜日からお休みで少し長い週末になります。

そこで、水曜日の夜は掃除と少しだけお部屋のポジション替え。

在宅勤務、ドイツではホームオフィスというのですが、

こんな感じでお仕事モードになっております。

コロナで何が変わったかというと、
仕事用のPC、プライベートのPCと合わせ二台使用となり、
電話も同様に仕事用i-phoneが増え、これまた2台。

そして、会社からタブレットを頂戴したため、
2ユーロで購入した中古のCDプレイヤーが引退となりました。

タブレット一台あると大変便利。
キッチンに持参してYouTubeで料理動画を観たり、音楽を聴いたり、
ポッドキャストでNHKのラジオニュースまで聴けてしまう。
めちゃめちゃ重宝しております。

そして、今日はAmazon Stickが我が家に到着。
テレビは全く観ないのですが、映画は好きなのでAmazon Primeを利用。
毎回、PCを接続するのも何なので、お値段が安価になったところでStick購入。
早速利用しておりますが、なかなか便利。
これさえあれば、ニュースやスポーツ観戦もOK。
今は音楽を流しております。

あまりに楽しいので、Amazon Echoを買おうか思案中。
今週お値段が特別価格で提供なので迷うところです。

コロナがきっかけで電磁波に囲まれた生活になっておりますが、
う~ん、物珍しさもあってなんだか楽しい。

昔は音楽はステレオでレコードを、ラジオにテレビ、
そしてラジオカセットが登場し、ウォークマン時代到来。
それだけでも時代の進化に目をぐるぐる丸くしておりましたが、
今はスマホ一台で音楽、ラジオ、テレビに映画、
そして写真も動画も楽しめちゃう。
しかもLINEやZoomアプリでオンラインで海を越えて会うことも可能。
便利な時代になりました。

ドイツ人でも保守的な人は結構おりまして、
Zoomなんぞ使って会うなどとは自然じゃないと、
意義を唱える人もおります。

私もこれはある意味大事なことだと思います。
例えば人と会って話し、励ましあうことの大切さについて
このコロナを通して改めて必要不可欠だと感じました。

でも、同時に新しいものを知ることも大事。
便利に使いこなせばプラスになることも多いと思うのです。

料理本でケーキ作りを学んだ私ですが、
今は本よりYouTubeが「プライベート料理教室」となり、
日々、色んなものを試しております。

そして体調管理のために今日も糖カットのお食事。
たまにご飯を食べないと体力持たないので久々に。
玄米6白米4の混合で頂きます。

今日から食事メニューを含め、体調管理日誌をつけることに。
エクセルで管理しようと、せっせと表づくり。

そこで、若い世代の友人からお電話が…
「今、体調管理表をエクセルでつくっているところ」と私。

「あ~、それなら便利なアプリありますよ!」

ああ、なるほど。
こんなところでジェネレーションギャップを感じるとは。
時代は本当にススンデいるのでございます。

2020-04-26

マスク着用義務

接触距離を守りつつも普段の生活へ…ということで、
学校が始まり、小さなお店も開店をしはじめました。

ブランド店も一部ですが営業再開。
すると着飾った人たちもここぞとばかりに街へ。
一気に緩い感が広がっております。

バーや居酒屋、カフェは閉店続行。
レストランはテイクアウトは可能ですが、休業のところも多く、
あとひと月はこの現状を続けるとのこと。

その中でもアイス・カフェは開いているのでいつも長蛇の列です。
唯一のストレス発散ができるところなのかもしれません。

我が州は明日27日からデパートも開店します。
なんて寛大な…ですが、
公共の場でのマスク着用が義務付けられました。

マスク、もしくはスカーフなどで口元をガードするようにと。

今までマスクをする習慣がなかったドイツで驚きです。

私はハンカチを利用して自前ハンカチマスクを着用してますが、
ご近所の仕立て屋さんでマスクが売っていたので試しに購入致しました。

それがなんと、一枚8ユーロ!?

コロナ三点セット
この柄の↑マスクが8ユーロ

高いと思いましたが、話のネタにしようと買いました。
ささやかなコロナの思い出になるかしれませんし。

この間、薬局でも売っていたのを見つけました。
でもお値段を聞いてびっくり。

青い使い捨て用のマスクが5枚で12ユーロ。
3M社の抗ウイルス・ドイツ製マスクは一枚30ユーロ!
お金ないとマスクも買えません。

NRW州はドイツでも一番感染者が多いのですが、
知事が経済重視をしているといわれ、
もともと他州より緩めでロックダウンもなし。
今回も緩め、その代わりみんなマスクしてね…という政策です。

政府は経済が失速しないように必死ですが、
仕事を失った人も多いようで、今後どうなるのか。

お天気が良いと人が本当にいつも通りに動いていて、
アメリカのような危機感は今のところ見えていません。

色んな推測から憶測までキリがありません。

でも、私たちは何があろうと日々を生きていかなくては。
共に手を取りながら、乗り越えていくしか道はないのでございます。

マスク着用義務
太陽の陽射しを感じながら

「マスクのところだけ日焼けしなかったらどうなるだろう…」

コロナよりそんなことに心を奪われる今日この頃なのでございます。

2020-04-18

心に効果…アロマポット

コロナ、コロナで毎日が過ぎます。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

ドイツもお天気が良いと20℃を超える日が増え、
そうなると太陽恋しさに人がお外へ。

それでもお互い気を使いあいながら、
距離を保ちつつ散歩。
でもさすがに、散歩も飽きてくるもの。

普段なら、散歩ついでにカフェに寄ったりなのですが、
それができないのがなかなかキツイです。

朝からお天気がすぐれないと
気持ちが下降していくのがわかります。

そういう時のためにこんなものを買いました。
電気アロマポット。
なんか妙な形ですが、便利です。

アマゾンで20ユーロくらいで買えるのですが、
お水を入れて、アロマオイルを数滴たらせばよし。

最初は数回使うとポットのプラスチックの匂いとか、
妙な臭さがあってイマイチだったのですが、
最近になってようやくいい感じになりました。

特に気に入っているのがシダーウッドの香り。
森林浴効果なのか、私としては落ち着きます。

我が家には普通にキャンドルを使用するアロマポットもありますが、
この電気式だと水がなくなったりすると自動で止まったり、
一時間で自動停止したりと放っておけるのが良し。

こんなイライラがたまりやすい時だからこそ、
せめて良い香りで心もリフレッシュ。

落ち着きます。

ドイツは明日から小さな商店も営業開始。
レストランやカフェなどはまだですが、
ほんの少し緩やかな感じになりました。

ロックダウンをせず、しかも医療崩壊もないドイツ。
まあ、あっぱれでございます。

ドイツは検査をよくやっているから…と申しますが、
日本は検査をしてコロナと分かれば即入院、
ドイツは陽性でも症状が出ていなければ自宅待機です。
基本、体制が日本と違うのであしからず。

5月からは学校も始まります。

さて、この先どうなるのか。
一日も早く終息することを願うと共に引き続き
「うつらない、うつさない」を心がけ、
健康管理に努めたいと存じます。

2020-03-28

太陽燦々の週末

コロナ感染者数が信じられない勢いで増えてます。
NRW州、ついに10,000人を超えました。

接触禁止令が出たのに、あまり効果がないのか?
検査施設を設け、積極的に検査を始めたからかも。

接触禁止で1.5M間隔を守れと言われても、
なかなか…現実は厳しい。
例えば、電車は週末ダイヤ運航なので本数が少ないため、
逆に乗客が多くて間隔が保てないのが現実。

我が家は電車移動が必要な時は、
一番乗客が少ない路線を選んで利用しております。

気温が16度まで上がった本日。
土曜日ということもあり、町の通りも公園も人が出ておりました。

スーパーの前に並ぶ人も多めです。

公園とライン川周辺は散歩やジョギングの人がたくさん。
太陽が出るとやっぱり外へ出たくなるのは当たり前。
でも、どんなに注意しても幅の狭い道路では無理。
1.5Mなんて守れません。

博士は特に、ジョギングの人が横を通るのが駄目。
確かにハーハー息を吐いて真横を走って行くので…わかります。
正午を回ったころから人の波は多くなり、
即、帰路につくことにいたしました。
週末のお天気の良い日の散歩は、
人けの少ない午前中に限ります。

自宅へ戻って昼食を済ませ、ケーキを焼くことに。
黒糖を使ってバナナとリンゴのケーキ。
リンゴの並びが乱れてますが、味はヨロシイ。

それからバターミルク・ビスケットも焼いたので、
ひよこ豆を使ってHumusも作ってみました。
これが美味しいので食べると止まらない。

やっぱり料理は無心になれるので最高。
お店で買うより自分で作るのが楽しい。

市内のレストランは営業してますが、持ち帰りのみ可能。
でも、結構閉めてしまったレストランも多いです。

カフェ、居酒屋は閉店です。
本屋さんもすべて閉店になり、図書館も閉館。
本を買うならネットか街角にある無料のブックスタンドだけ。

花屋さんはまだ開いているので、立ち寄りました。
本日ゲットのお花とハンドクリーム

頻繁に手洗いと消毒液を使用したため、
両手が信じられないほどガサガサになってしまい、
皮膚が荒れて切れてしまうという事態になりました。
自宅のハンドクリームやホホバオイルも追いつかない。
それで、ちょっとだけお高めのセバメド・ハンドクリーム購入。

これが、なんと素晴らしい。
ガサガサがカサ程度に早変わり。
救われました。

別にセバメドからびた一文貰うわけではありませんが、
消毒液で手が荒れたご婦人たちにおススメです。
(ちなみに、私は昨日から消毒液の使用を止めました)
是非一度お試しあれ。

2020-03-23

免疫力とストレス発散

前回のブログでメルケル首相が感染…という話を書きましたが、
その後の検査の結果、大丈夫だっというニュースが流れました。

接触禁止令が出てから、メルケル首相もホームオフィス。
ドイツの各企業も軒並みホームオフィスを推進。
我が社もホームオフィスですが、
何が大変かと申しますと、ラップトップ。
注文しても手元に届くまで何週間もかかるという現状。

ちなみに、私にはラップトップが届いておりません。
ですので毎日会社へ通勤でございます。

でも、正直に申し上げ、通勤のほうが性に合ってます。

自宅だと時間に区切りをつけるのが難しい。
メリハリつけるのがメンタル的にもヨロシイのです。
我が社の素晴らしいところは、マスクと消毒液が完備。
しかもオフィスは広々、昼食も別室でゆったりとれるという。
至れり尽くせりの職場環境でございます。

なので、あとは自己管理をきっちりやらねば。
手洗い、うがいはもちろんですが、免疫力維持が観心。

免疫力は膝から下がポイントでございます。
自宅ではレッグウォーマーと靴下二枚履き。
足元を冷やさないことが大事なのでございます。

そして、週に一度はカレーを食す。
市内はレストランでの食事ができないので、
(持ち帰りは可能ですが)
スロークッカーを使って自前カレーです。
都市伝説かもしれませんが、カレー食べると調子が上がる。
何かが違うのでございます。

自分で料理をするのは私にとってストレス発散。
無になれるのが何よりよろしい。

そして時折入浴し、気持ちも体もゆるゆるに。
バスタブのある家を選んで本当に良かった。
(ドイツでは昨今、シャワーだけの物件が多いのです)

あとは運動不足にならないように通勤は徒歩。

でも、体重が増えたのは何故でしょう。
謎は深まるのでございます。

2020-03-22

外出禁止は免れましたが…

各国と並んで、州によって外出禁止が出ていたドイツ。
今日の首相と州知事の話し合いで
Kontaktverbot (接触禁止)が決まりました。

外出禁止よりまだ良かったと思えそうですが、
家族、パートナー、同居人以外の人との接触は認めない。
NRW州は公の場で3名以上で会うことは認めない。
仕事などで止むおえず人を接触する場合、
1.5メートルできれば2メートルの間隔をとること。

規則を破った場合、200ユーロもしくは
最高25,000ユーロの罰金を徴収されるか、5年以下の懲役だそうです。

だから、仕事をするために職場へ行っても良いですが、
間隔を保つことと、一か所に3名以上居てはいけない。
質問があれば、近くに居ても電話で聞かなくちゃいけません。(笑)

幸い、外へ出ることは問題がないので少し安心。
禁止で一番大切なことは、家族やパートナーではなく、
他人との接触に気をつけなければならないこと。

特に感染者が著しく多いNRW州は厳しく取り締まるようです。

私は明日、出社の予定ですが博士から教育的指導あり。
会社に確認して、できれば通勤証明を出してもらうよう言われました。

どうなるんだ…出勤しなくちゃならないの!?
と不安になりましたが、同僚から即、証明書が送られてきました。
さすがです!

とりあえず、この接触禁止は2週間の予定。
その先がどうなるかはわかりませんが、慣れるしかございません。

世の中が緊張状態ですが、季節は巡る。
春到来で桜が満開になっております。


自然は本当に偉大でございます。

明日の出勤、ちょっとだけ緊張。
どうなりますことやら。

追記ですが…メルケル首相がCOVID-19に感染したという。
驚きのニュースがございました。

2020-03-21

快晴の土曜日なり

今朝の最低気温は0℃と冷え込みました。
ですが、太陽が輝く最高のお天気。

いつ外出禁止令になってもおかしくない状況下ですが、
太陽の光を浴びに博士と午前中からお出かけ。
ご近所…と言っても徒歩20分の市場へ参りました。

見た目いつもと変わらないようですが…
写真には撮りませんでしたが、市場でも人が並んでお買い物。
青空市場なのに…と思いましたが、一人一人の対面接客です。


お年寄りが勝手がわからず、お肉屋さんにいつも通りに行くと、
神経質に「後ろに回って並んで!」と。
おばあちゃんは何の事だか分からない。
周りの人も誰も順番を譲るわけでも、助けるわけでもない。
なんか少し、悲しくなりました。

それからALDI(アルディ)にワインを買いに立ち寄る。
するとレジにこんな張り紙が。
「お一人二個までとさせていただきます」
トイレットペーパーと書いてあるのは読めたのですが、
もう一つは何だろう…???
しかも「なるべくカードでお支払いください」という
別の張り紙がレジの先に貼ってありました。
確かに…レジの人の健康を考えれば当然です。

あまりに天気が良かったので、博士とライン川までお散歩へ。
向かう途中で小腹が空いたのでパン屋さんへ立ち寄りました。

店内での飲食ができないとのこと。
ここは並ぶほどではなかったのでほっと致しました。

お天気が良ければ人がいっぱいのこの近辺も閑散としてます。
気が付いたのですが、いつもより空気がよろしい。
車が少ないってこういうことなのね。 
ジョギング、散歩の人もまばらです。 
ライン川が静かに流れるのみ。

医療従事者の方々も大変な状況下、頑張っておりますが、
パン屋さんやスーパーの従業員、.市場の方々も同様、
本当に早朝から棚卸、接客と感染のリスクを負いながら
皆、私たちのために頑張っているのです。

こんな状況下ですから、
神経質になるのもわかるような気がいたします。

あらゆる人の生活が一日も早く元に戻りますように。
祈らずにはいられないのでございます。

2020-03-20

こんな時ですが、初出勤!

以前にも書きましたが、昨年の11月下旬から2月の末まで
短期のお仕事をしておりました。
そして、契約が終了する間際に面接があり、
次の就職先が決まり、今月16日から出勤。

当初は、三月はちょっとお休みして四月から…と、
のんきなことを考えておりましたが、
これが4月だったら、今回のコロナ感染の件で
就職活動どころではなかったです。

なんと言っても、初出勤する前の週から国内の状況が一変。
周辺各国の国境が閉鎖、
劇場、映画館、図書館、博物館、美術館も休業。
そんな中でのお仕事開始でしたが、
考えれば考えるほど、なんて幸運だったのかと。

採用を決めて下さった会社に感謝でございます。

ドイツ国内は先週末から毎日状況が変わっております。

レストランは18時までの営業制限が
翌日には15時に短縮され、電車も週末ダイヤで運行です。
各社は在宅勤務に切り替わり始め、
オフィス街は閑散としております。

私の新しい職場もオフィス街の一角にありますが、
実に静かで人も車も少なめ。

今日は社用で銀行へ行ったのですが、
会社の同僚と二人、電車を使わず徒歩で往復約一時間。
バックに消毒液持参でお出かけでした。

銀行では窓口にも「距離を保ちましょう」
という看板がございました。
銀行の方々もピリピリで、空気張りつめております。

その銀行の帰りにお疲れの同僚たちにケーキでも買おうと、
パン屋さんに立ち寄ってビックリ。

こんな張り紙がお店に
カウンターは(感染予防のため)1m間隔、
1.5m離れて(お客様同士の間隔)並んで下さい。
という内容。

その後、スーパーの前を通るとこんなことになっておりました。 
店内で人が密着しないように、入場制限中。

これ、ただ人がバラバラにいるのではありません。
入店できるのを待っている買い物客の列なのです。
感染しないように、皆さん間隔を置いて並んでおります。
でも、誰もマスクはしていない。

この辺りでマスクをしているのは、
 某中国系IT企業の社員か、ご近所中国人とうちの博士くらいです。
博士も授業ができなくなってデュッセルドルフ入り。
2つのスーツケースに食料とトイレットペーパー持参。

一人よりは二人でのほうが心強い。
何かと助かっております。

今日になってフライブルクなど一部の地域で
外出禁止を行うという発表がありました。

感染拡大が著しいNRW州がどうなるのかと思いましたが、
今朝の州知事の会見では自粛はお願いするが、
自由は必要なので外出禁止令は今のところはないとのこと。

ただ、日々状況が変わるので情報チェックは欠かせません。

つい最近まで「インフルエンザより軽い」と、なーんにも気にせず、
サッカー観戦だなんだと普通に生活していた人たちが、
人との距離を気にし始め、ものを触るにも神経質になりはじめました。

そして今日もトイレットペーパーは売切れのまま。

でも、毎日太陽は登り、沈んでいく。
外の桜はいつの間にか満開です。
こういう時だからこそ、1日の終わりに
今日を無事に過ごせたことに感謝し、
普通に食事をして、家族や友人と笑って、
生きている時間を大切にしたいと
考える今日この頃でございます。

コロナより、怖いのはパニック状態の人間。

さあ、呼吸して、心に安穏を…もう春です。

2020-03-13

か、か、カギがっ!?

何故、買い占めるのか…などと以前書きました。
ハムスター買い行動の人間がドイツ中。
毎日、スーパーからトイレットペーパーが消えてゆく。

ドイツ人は「コロナはインフルエンザより軽い」などと、
全く気にしてもいないようですが買い占めます。
理由は自分が感染した場合を考えての事。
軽度の症状なら2週間、絶対に外出はしてはいけない。
その間の自分の食料などは、自分でアレンジしなくてはいけません。

また、NRW州のように、国の感染者の半数を抱えるところは、
買い物すること自体、感染のリスクを増やすため、
できるだけ早いうちに買いだめしておこうをいうもの。

私も時間がある今のうちに準備をと、
木曜日にせっせと買い占めいたしました、

購入したものは一旦地下室へ保管。
お米、缶詰、トイレットペーパー、洗剤、化粧品など。
ゴミ袋もストックを買置きしました。

 きちんと整理し、いつでも取り出しやすいように…
完璧に準備したことに満足し、地下室の物置に錠をかけた瞬間!

本当に、その数秒の時に頭の中をよぎったことが。
「家の鍵!?」

ああああああああ!

時すでに遅し。

アパートの入り口、家の鍵など、カギというカギ一式、
物置の中に置き忘れてしまったのです。

一人でビビる、焦る、うろたえる。

冷静になったところでどうしたものか。

ただ、不幸中の幸いなことが。

何気に買い物をしてまっすぐ地下へ下りたため、
外着のまま、リュックサックに財布とスマホが入ってました。
そして、一週間前に博士にスペアキーを渡していたので、
すぐに電話し、急遽ゲッティンゲンへ向かうことに。

チケット代、高いですが致し方なし。
買い物へ行って、外出時に着用したものは即洗濯のつもりだったので
またしても、超イケてないヨレヨレの格好だったのですが、
そんなのもうどうでもいい。
ICE(新幹線)に揺られて参りました。

フランクフルトで乗り換えて、
食堂車に陣取り、一人イケてない格好でワインを頂く。
正直、イケてなくてもドイツじゃ普通!?
あ~ここがドイツで良かった。

深夜23時を過ぎて、ゲッティンゲンにご到着。
信じられないところで、何かと守られていることに感謝。
今後はカギに敏感になりそうでございます。

2020-03-02

春ですね。

さっき、ドイツのUtopiaというサイトで
「コロナ・ヒステリィ」なるタイトルの記事がありました。

みんな過敏に反応しすぎだと。

実は先週の金、土曜日と一部地域で買い占めが続出。
ドイツ語でHamsterkaeufe(ハムスターコイフェ)と申しますが、
ハムスター買いって言えばよろしいのでしょうか。

米、パスタ、小麦粉が一部地域で売切れ。
消毒系のものは一切買えず。
ビタミン剤もあっという間に消えました。

さすがにトイレットペーパーまではなくなりませんが、
冷凍食品も棚がカラになったスーパーもあったようです。

ゲッティンゲンも土曜日のドラッグストアは人でごった返しでした。


私はドラッグストアの空気の悪さにやられ、速攻で外へ避難。
こんなところで買い物してたら病気になってしまいます。

一番のびっくりは、
ネットでマスクが10枚1,000ユーロで売られていたこと。
どこの国にもこういう輩はいるのです。

ハムスター買いは「やりすぎ」と批判も。
「ものを沢山買いだめしても、何の解決にもならない」と。

週が明けてゲッティンゲンは普通の空気に包まれておりますが、
そんなところに出たネットの記事では、
冷蔵庫にコロナ・ビールを置いて、
他の飲み物にマスクをつけた写真が掲載されてたりして。
「この状況をユーモアに変えて乗り切るべき」とか。

同じことを日本でやったら炎上するかも。

ラジオでは「こういう時こそポジティブ思考で…」と
心理学の先生が意見を述べたりしておりました。

ラジオを聴いて感じたのですが、
朝からポップな音楽を良く流すようになり、
ディスコ調の懐かしいものから、
ほっとするような曲調のものがほとんど。
80~90年代の曲が良くかかっております。

ピリピリ感が全くないわけではありませんが、
国民性というか、文化の違いを感じます。

一日も早く、普通の生活に戻れる日を信じて、
自分自身も平常心を取り戻していこうと存じます。

2019-06-26

55年ぶりの暑さ…ガス器具故障

6月だというのに熱波が全ドイツを襲っております。
特に西側のデュッセルドルフ、ケルンは熱波が停滞中。

ラジオによると、昨日25日は6月で最も暑い気温となり、
それが1964年以来、55年ぶりの6月猛暑だとか。
幸い、一週間ほどの真夏日も明日は一旦涼しくなるらしい。
でも、週末から再び熱波の第二波がやってくるという。
勘弁してほしい。(;^_^A

ドイツは湿気があまりない分、まだ耐えられますが、
昨日と今日は湿度78%と珍しく、ムッとする感じ。
何より日差しが半端なく強いので、体力を消耗します。

部屋は、涼しい午前中に風を取り入れ、西陽をシャットアウト。
午後は熱風が入り込むので、窓は極力開けないように致します。

冷たいそうめんでも…行きたいところですが、
小麦がダメなので、野菜中心メニューを頂く。
暑いハンガリー出身の博士から、冷たい果物を勧められる。
冷蔵庫にサクランボ、イチゴ、アプリコットを冷やし、
バテ気味の胃袋に入れるとスッキリ!

さすが、夏にはフルーツの冷スープがあるハンガリー。
冷たい果物を適度に摂るのはビタミン補給とリフレッシュに効果的。

それから、白ワインを炭酸水で割る「フロッチ」
これも体スッキリ、蘇りのハンガリー的な夏の味わい方。
お勧めでございます。

汗をかくだけかいて、フロッチを味わう前に、まず入浴!
と、張り切って準備致しましたら、ハプニングが。

なんと、ガス器具が故障!! 
暑さが原因なのか!?

汗臭いのにシャワーもできない。
これってない。

朝から冷たいシャワーでブルブル。
管理会社に連絡しましたが、業者からまだ電話が来ない。
まあ、電話きても訪問日時の予約を取り、
故障が治るのは恐らく来週か。

ドイツは金曜日は基本的に昼まで仕事で、午後から週末気分。
なので、事が進むのは早くても来週かと。

日本だったら…と思うときりがないのですが、
本当に、日本って仕事が早いとつくづく思う。

まあ、他の欧州地域(スペインとかフランスとか…)に比べると
ドイツはまだ遥かにマシなようですが。

この国に長く住み、日本といちいち比べるとストレス溜まります。

なので、工事の予約が一週間以内にとれたら儲けもの。
そう思って気長に待つ忍耐の強さが必要。

短気は損気ならず、短期は奇跡 in Deutschland

水浴びしながら業者の対応を待ちたいと存じます。

2018-10-05

日曜日のコーヒータイム

デュッセルドルフ駅から電車に揺られ10分ほど。
ライン川の向こうにあるBelsenplatz(ベルゼンプラッツ)

川を越えると、お洒落なカフェ、レストランが並びます。
通称オーバーカッセルと言われる界隈。
お家賃お高めの物件が軒を連ねることでも有名。
そして、日本人学校がある区域でもあります。
日本人駐在員も多く住み、和スーパーWAYOもございます。

日本人向けの美容室もありますし、
お握りのWARAKUや最近ではSABI GARIなる和食レストランもでき、
日本力がアップしているこの界隈。
なかなかどうして見逃せないのでございます。

先週の日曜日、久々に友人とお茶をすることに。

そこで、以前から気になり、なおかつコーヒーが美味しいとの情報が。
Kaffeeschmiede(カフェシュミーデ)に行って参りました。

自家焙煎珈琲のお店ですが、とにかく混んでます。

 コーヒーとチーズケーキを注文。
このチーズケーキが濃厚でうまうま。
ボリュームもあり、コーヒーと合わせて4.90EUR!
このコスパ、混む理由が判明です。

友人はレモンジンジャーティを注文。
生のレモンとジンジャーに蜂蜜付きというこだわりよう。

日曜日の混雑に、店員さんも大忙し。
テーブル片づけるひまもなしです。

私たちは自分で前のお客のコーヒー皿をよけ、
ティッシュでテーブルを清掃致しました。
なので、チップは弾まずです。(60セントだけ)

お天気が良いので、店先のテラス席まで満席。
入れ替わり立ち代わりで大盛況でした。

自家焙煎だけにコーヒーは薫り高く美味。
ドイツでなかなか美味しいコーヒーに出会うのは難しいこの頃。

お気に入りのDie Kaffeeに続いて、良いお店に出会いました。

でも、個人的にはコーヒー豆買うならDie Kaffeeですね。
やっぱり好きな味です。

外でコーヒーは、月に一、二度の楽しみという昨今。
気分転換にカフェ巡りはなかなかよろしい。

これからも少しずつ、開拓してみたいと存じます。

2018-09-23

やっぱり食生活を見直す

週末から一気に気温が下がっているドイツでございます。
雨が降り、いよいよ秋の到来を感じる季節となりました。
本当に一年って早いですね。

漏電部屋問題などありましたが、お部屋は心地よくなってきております。
お休みごとに少しずつ飾り付け。
一番のお気に入りの空間はキッチン。

ハンガリーの陶芸作家の友人の作品。
博士が連れてきてくれました。
空間にマッチしております。

仕事と引っ越しと目まぐるしく2か月が過ぎ、
最近、とんでもないことが起こりました。
2週連続で両足が痙攣をおこし、立てなくなったという。

体はだるい、疲れは抜けない。
眩暈も発症し、とんでもない不調。

あまりにひどいので病院へ直行致しました。
で、ミネラル不足らしく、マグネシウムのお世話になることに。
同年代の友人から、あれこれ体に優しいお茶の差し入れも頂く。
ありがたや。。。メノパウゼ仲間にしかわからないこの不調。

そして、自己チェックで食生活反省会。

健康になったと油断したのが間違いかも。
まず、外食の頻度が多くなったことを反省。
面倒だからと昼食も外で食べる回数が増えたのが✖です。
特に小麦粉の摂取量が増えすぎ。

パスタ、麺類を摂りすぎると関節に問題が出るだけではなく、
疲労感がぬけないばかりか、血行が悪くなることを再発見。

食事を小分けにし、野菜とフルーツ中心の生活が大事です。

それで、小麦だけでなく、炭水化物の摂取も減らし、
もっぱらこんな感じの食事。

日曜ブランチはそば粉のパンケーキ
このパンケーキは職場のご近所にあるフレンチカフェのものを真似てみました。

これが実際のパンケーキなんですが…
全然似てませんけど、カフェのものは小麦粉使用です。

パンもすべて以前のようにグルテンフリーに変更。
ちょっと時間をかけて、また体調管理開始です。

ホメオパシーで体質改善できるというので、
ちょっと通院、診察も検討中。
主治医の先生の所でも治療は別の方法でできるとのこと。

でも、どっちも保険が効かない。
実費なのです。

引っ越しに歯の治療…出費がかさむ本年後半。
でも、元気に働けれることが大事よね。
年号も変わることですし、自分自身もリニューアル。
ちょっと頑張ることに致します。

2018-07-29

暑くて。。。麻婆

二週間のお仕事引継ぎが終わりました。
後半は信じられない時間まで残業でした。

本当に一人立ちして仕事になるのか。
不安がよぎりますが、そんなこと考えてもしょうがないのです。
当たって砕けろ。
別に取って食われるわけではないので、体当たり勝負です。

この一週間、料理する気力ゼロです。

なんたって連日の35℃気温。
疲れ果ててキッチンに向かう気持ちがわかない。
もう食材を買うのも辞めました。

テイクアウトという手もありなので、
頼れるものは利用することにしました。

で、土曜日は家で料理する気は全く沸かず、
ご近所の中華料理店へ足を運びました。
この看板が目印
麻婆豆腐が美味しいと噂を聞いていたので初挑戦。

客層は圧倒的に中国人。
そして、注文した麻婆豆腐。 
四川風でかなりのピリ辛。
暑い日にもってこいの味付け。

こんな風にご飯と一緒で10ユーロちょい。
一人前の量ではございませんね。
食べきれずに残りをテイクアウトしました。

中華はおひとり様には不向きなのかも。
でも余りを持ち帰られるので、逆に良いのかと。
冷蔵庫に入れて、月曜日のランチに持参します。

それにしても暑くて熟睡できない日々。
体がダルイです。
窓を開ければ蚊にさされ、汗もだらだら。
熱風が入らないように日中は窓を閉め切り、
カーテンで光をシャットアウト。

それでも帰宅すれば汗だらだらの暑い部屋。
こんな暑さがいつまで続くのか。

ダルダルの体力消耗の日々は終わらないのでございます。

家賃大幅節約!引っ越しました!

理由あって、10月中旬に引っ越しました。 デュッセルドルフでも人気の地域で、68平米、2.5部屋のお部屋から、 郊外のお隣り町、古巣のMeerbuschでワンルームを見つけました。 広さも34平米、キッチンとバスルーム付き。 広さも半分ならば、家賃も半分です。 フランクフルトなど...