ラベル おススメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル おススメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020-07-19

何でもYouTube

新しい会社でのお仕事も4カ月を経過いたしました。
コロナ自粛突入と共にのお仕事開始ではありましたが、
やっと自分のペースもつかめ、
尚且つ、体調管理のためにテレワークができたことが良かった。

テレワークに関しては本当にコロナのおかげ。
上司からも「コロナがなかったらこの選択肢は思いつかなかった」と。
そのおかげで体調も本当に良くなっております。

食事の大切さを実感する日々ですが、
旅行中も体調を崩してはいけないので、レストランでの食事が二回のみ。
アパートメントで過ごしたので、料理は自前でした。

近くの醸造所直営店でワインを購入し、ランチタイムは中庭で。
食材は地元のスーパーで購入したもの。
ワインのお値段を入れても二人で20ユーロと格安。

腸内環境を崩さないよう、糖制限はずっと続けてます。
2か月が過ぎましたが、体に力が戻って来ているのを感じます。

体力と言えば、旅行中にハイキングで筋力の衰えを実感。
特に丘を降りるときに足の筋肉が弱っていることに気づく。

「こりゃあ、まずい!」ということで、
常日頃の運動不足をもう反省致しました。
今までも自力整体にハマったりと運動はしておりましたが、
何が問題かというと「継続」。

自力整体は本当に最高の運動なのですが、
最低でも25分から30分かかります。
これが日々となりますと、仕事で疲れた日など続かない。

何か良い方法がないものか…と、
料理動画を見るときにたまたま見つけたストレッチ動画。
お腹ポッコリ解消から眠れるストレッチまでプログラム豊富。
ちょこちょこ試してハマりました。

運動の継続に何が大切かと言いますと、
日常の隙間時間でできて、続けられること。
長い運動を継続するより、短いものをできるときにやる。
尚且つ年齢を選ばず、無理がかからず効果があるもの。

料理の次は運動でYouTube活用です。

それにしてもYouTubeは有難い。
音楽も勉強もなんでもござれ。

本当に活用させていただいております。

2020-06-12

穴場な八百屋さん

飛び石連休の金曜日、快晴&最高気温27℃となりました。
もう太陽があるだけで心は踊る。
絶好の外出日和に友人とお買い物へ参りました。

実は昨日、友人宅で美味しいスイカを頂く。
糖制限中のため、ほんの一口だけ味わいました。
これがドイツには珍しく、甘くてジューシィ。
どこで買えるのか友人に早速質問。

で、語るよりは直接Goということになり連れて行ってもらいました。

デュッセルドルフのRathという地域にある八百屋さん。
この地域にはロシア系スーパーもあり、国際色豊か。

市電通り沿いに人気のトルコ人が経営する八百屋さんあり。
この辺りには数件の八百屋さんがあるのですが、
その中でも超人気で人が次から次に入れ替わる。

混んでる理由は『安い、新鮮、美味しい』と明快。
もうこんなに買ってしまいました。
レモンは1キロ当たり1.49EUR程度と安価。
Lungoトマトも1キロなんと0.99セント。

これだけ買って日本円で1,000円程度。
ディスカウントスーパーより安いからびっくりです。
今日はお肉は買いませんでしたが、
このお店、お肉も新鮮で美味しいんだそうです。

電車賃かけてもおつりがくる…と言っても過言じゃない。
そして、殆どのお客様が大量購入。
こんなに混んでる八百屋は初めてでございます。

買い物の後、友人に店主を紹介していただきました。
仕入れに行って、必ず味見をして商品を仕入れるんだそう。
店主のお眼鏡にかなったものしか店頭に並ばないとのこと。
素晴らしい。

我が家のご近所にもトルコ系八百屋がありますが、
商品の鮮度と値段を比較すると天と地の差。
ハイソな地域Oberkasselにあるというだけで値段が高い。
競争がないというのはお店をダメに致します。

近所にこんな素敵な八百屋があればどんなに良いか。

月1-2ペースで足を運びたい。
糖制限が終わったら、美味しい夏の果物を購入に参ります。

お店の住所は…
Westfalenstrs. 43, Düsseldorf

公共交通機関ですとU71または市電701で
D-Rath Mitte駅下車徒歩3分

是非一度お試しあれ。

2020-06-07

お家時間と鉄鍋

ドイツは映画館も博物館も利用可能となり、
レストレランも営業しております。
でも、レストランは利用する場合、
住所など連絡先を記入が義務づけられます。
座席ももちろん間隔を空けて。
そんな感じなので、外食はちょっと遠慮しております。

それに…食事制限中です。

自宅の干しシイタケのストックがなくなりそうなので、
街へ買いに行こうか…と思いましたが辞めました。
交通費をかけてまで人の多い電車で移動する意味はなし。

それでご近所スーパーで買った椎茸を使って自家製にトライ。
日当たりの良いお部屋に4日間ほど放置するだけ。
こんなにちっちゃくなっちゃった。

でも、これも立派な干しシイタケです。

外へ行く機会が減った分、自宅でのマイタイムをフル活用。
お菓子が作れない今、残ったラバーバをどうしようかと。
ラバーバは梅干しのような酸味があるので、
別にケーキだけに使う必要はなし。

塩漬けにしてお料理用に冷蔵保存。 
チャーハンなどに居れると程よい酸味で美味しいのです。

そして、久々にセカンドハンドのお店へ顔を出しました。
そこで、ちょっとキッチン用品を物色。 
こんなかわいい鉄鍋を発見!
思わず衝動買いしましたが、問題はお手入れ。

帰ってきて錆をとったりで約一時間半格闘。
最後はきれいに油を塗って仕上げ。
結構な手間がかかりましたが、大事に使いたいもの。

鍋を磨いた後はほっと一息、大好きなバラを生ける。 
淡いピンクのバラや白いバラが最近の定番。 
大事に手を加えれば約二週間は持ちます。

家で過ごす時間を充実させるのも楽しいもの。
花は特に気持ちを上げてくれるので欠かせません。

好きなバラを眺めながら頂くお茶は格別なもの。
心の贅沢を楽しみつつ、お家時間を過ごすのもおススメでございます。

2020-06-03

糖制限と在宅勤務

コロナ禍のもと、食事制限は続いています。

ご飯を摂るとお腹が膨らんでしまうので、ちょっと中止。
少しずつ工夫をしながらのメニュー。

レモン水が良いというので朝一番に呑むようにしております。.
サラダとそば粉のパンケーキで遅い朝食。 
ドレッシングはニンジンとオレンジベースのもの。
柑橘系はとっても構わないそうなのでいただく。

体調が整うまで、在宅勤務をすることになりましたが、
やはりこれは有難い。
ちょっと体調が悪ければ横になったりも可能。
落ち着いてフルに仕事ができるのもよろしい。

家でランチの準備もできてゆったり食事できます。
手作りのキムチが少しすっぱくなったので豆腐と煮込む。
なかなかいいお味に仕上がりました。

カボチャのピュレと作り置きのカレーペーストを使って。 
野菜のカレー味ラタトゥユ

もっぱらこんな感じのメニューが並びます。
週に一度は料理用にスープストックを作るのも大事なポイント。
最近は週末になるべく作り置きできるものを調理しております。

在宅の良さは人との接触がないので
コロナ・リスクに気を遣わずに済みます。

それに自分のペースで仕事ができるのが何より。
ずっと在宅勤務ができれば言うことなしですが…どうだろう。
会社が近いので、先週は2回ほど出社しました。
こんな感じで、時々顔を出して、あとは家で仕事でも
全く支障がないように思い始めております。

コロナの影響で見えないストレスも充満しておりますが、
新しい働き方や今までの概念ががらりと変わるように思います。
時代が変わる大きな節目が今なのでしょうか。

時代の変化とともに、健康も上向きに変化させたいもの。
糖制限、結構慣れて参りました。
なんかこのままエキスパートになれるか!?(笑)

自然療法とか本格的に勉強したいかも。
定年後にその道で生きることもありですね。

2020-03-28

太陽燦々の週末

コロナ感染者数が信じられない勢いで増えてます。
NRW州、ついに10,000人を超えました。

接触禁止令が出たのに、あまり効果がないのか?
検査施設を設け、積極的に検査を始めたからかも。

接触禁止で1.5M間隔を守れと言われても、
なかなか…現実は厳しい。
例えば、電車は週末ダイヤ運航なので本数が少ないため、
逆に乗客が多くて間隔が保てないのが現実。

我が家は電車移動が必要な時は、
一番乗客が少ない路線を選んで利用しております。

気温が16度まで上がった本日。
土曜日ということもあり、町の通りも公園も人が出ておりました。

スーパーの前に並ぶ人も多めです。

公園とライン川周辺は散歩やジョギングの人がたくさん。
太陽が出るとやっぱり外へ出たくなるのは当たり前。
でも、どんなに注意しても幅の狭い道路では無理。
1.5Mなんて守れません。

博士は特に、ジョギングの人が横を通るのが駄目。
確かにハーハー息を吐いて真横を走って行くので…わかります。
正午を回ったころから人の波は多くなり、
即、帰路につくことにいたしました。
週末のお天気の良い日の散歩は、
人けの少ない午前中に限ります。

自宅へ戻って昼食を済ませ、ケーキを焼くことに。
黒糖を使ってバナナとリンゴのケーキ。
リンゴの並びが乱れてますが、味はヨロシイ。

それからバターミルク・ビスケットも焼いたので、
ひよこ豆を使ってHumusも作ってみました。
これが美味しいので食べると止まらない。

やっぱり料理は無心になれるので最高。
お店で買うより自分で作るのが楽しい。

市内のレストランは営業してますが、持ち帰りのみ可能。
でも、結構閉めてしまったレストランも多いです。

カフェ、居酒屋は閉店です。
本屋さんもすべて閉店になり、図書館も閉館。
本を買うならネットか街角にある無料のブックスタンドだけ。

花屋さんはまだ開いているので、立ち寄りました。
本日ゲットのお花とハンドクリーム

頻繁に手洗いと消毒液を使用したため、
両手が信じられないほどガサガサになってしまい、
皮膚が荒れて切れてしまうという事態になりました。
自宅のハンドクリームやホホバオイルも追いつかない。
それで、ちょっとだけお高めのセバメド・ハンドクリーム購入。

これが、なんと素晴らしい。
ガサガサがカサ程度に早変わり。
救われました。

別にセバメドからびた一文貰うわけではありませんが、
消毒液で手が荒れたご婦人たちにおススメです。
(ちなみに、私は昨日から消毒液の使用を止めました)
是非一度お試しあれ。

2020-03-23

免疫力とストレス発散

前回のブログでメルケル首相が感染…という話を書きましたが、
その後の検査の結果、大丈夫だっというニュースが流れました。

接触禁止令が出てから、メルケル首相もホームオフィス。
ドイツの各企業も軒並みホームオフィスを推進。
我が社もホームオフィスですが、
何が大変かと申しますと、ラップトップ。
注文しても手元に届くまで何週間もかかるという現状。

ちなみに、私にはラップトップが届いておりません。
ですので毎日会社へ通勤でございます。

でも、正直に申し上げ、通勤のほうが性に合ってます。

自宅だと時間に区切りをつけるのが難しい。
メリハリつけるのがメンタル的にもヨロシイのです。
我が社の素晴らしいところは、マスクと消毒液が完備。
しかもオフィスは広々、昼食も別室でゆったりとれるという。
至れり尽くせりの職場環境でございます。

なので、あとは自己管理をきっちりやらねば。
手洗い、うがいはもちろんですが、免疫力維持が観心。

免疫力は膝から下がポイントでございます。
自宅ではレッグウォーマーと靴下二枚履き。
足元を冷やさないことが大事なのでございます。

そして、週に一度はカレーを食す。
市内はレストランでの食事ができないので、
(持ち帰りは可能ですが)
スロークッカーを使って自前カレーです。
都市伝説かもしれませんが、カレー食べると調子が上がる。
何かが違うのでございます。

自分で料理をするのは私にとってストレス発散。
無になれるのが何よりよろしい。

そして時折入浴し、気持ちも体もゆるゆるに。
バスタブのある家を選んで本当に良かった。
(ドイツでは昨今、シャワーだけの物件が多いのです)

あとは運動不足にならないように通勤は徒歩。

でも、体重が増えたのは何故でしょう。
謎は深まるのでございます。

2020-03-10

Curry なる都市伝説!?

明日から新職場へ通勤致します。
それで、電車の定期券の解約をしていないことに気づく。
チョイご近所散歩の予定を急遽変更。
乗りたくなけど電車に揺られ、駅まで参りました。

次の職場がなんと自宅から徒歩20分。
定期券は色々と便利なので解約を悩みましたが、
ライン川を越えて町へ行かずとも、近隣で用が済むし、
何か必要なものはアマゾン頼りの今日この頃。
運動不足解消と節約を考えて、まずはお試しでございます。

定期の解約手続きの後、和食材でも買おうかと思いましたが、
足は全く別の方向へ進んで行きまして、おススメのインド料理店へ。

ちょっと喉がイガイガだったので、
「カレーは抗ウィルス作用がある!?」という
都市伝説を思い出して立ち寄りました。

まずはアルト・ビアでおひとり乾杯。
ベジタリアンセットを本日もご注文。
相変わらず満席。
人ごみは避けたほうが良いのでしょうが、今日は例外。
もう町へあまり来ることはないと思いますし、特別です。

本日のデザートはいつもと違う。
蜜がかかったココナッツ団子。
レストランに到着し、我に返ってハッとすることが。
実は、ご近所散歩で出たため、超ダサ普段着だったことを忘れてました。

コートを脱ぐ段になり、しまった…と。
でも、お客様の誰も私には目もくれていないので、
気にせず一人カレーに舌鼓をうったのでございます。

満腹で大満足のあと、お店の近くのスーパーへ。
お気に入りのEDEKA Zurheide(エデカ・ツァハイデ)
今日もやっぱりトイレットペーパーが売れている。
石鹸の棚はどこもこんな感じです。
ついでにハンドクリームとかもなくなっている。
お米のコーナーもずっとこんな感じでしょうかね。

小麦はセール品からなくなってます。 

パスタのコーナーも欠品、補充、欠品の繰り返し。 
今週の目玉商品はバリラのパスタでしたが、
広告掲載の値段より6セント高くなってました。
理由は売れすぎのため。

周囲のドイツ人はCOVID-19に対しては楽観的で
「インフルエンザより軽いから大丈夫」という感じ。

それなのになぜ買い占めるのか!?

理由は、自分が感染したときに自宅待機が義務づけられるから。
(もちろん、重度の場合は医療機関へ入院ですが)

私もその昔、日本で豚インフルエンザを発症した経験があり、
一週間外出禁止を言い渡されました。
その時は甥っ子が買い物を助けてくれたので、
問題はありませんでしたが大変でした。

ところで、人間とは不思議なもので、
商品がカラの棚を見てしまうと、
何か買わなくちゃいけない衝動にかられます。

私も思わずトイレットペーパーに手をかけそうになりました。
でも、買わなかったけど。

トマト缶が消えゆく中での例外はこちら。
我が好物「Mutti」のトマト缶は在庫がいっぱい。
お値段がお高いので、あまり手がかからないようです。

全てにおいて、お安い順からなくなっている。
さすが、ドイツ…こんな時も節約魂は健在でございます。

野菜、果物、お肉、魚の冷凍食品に次いで売れているのは、
何故かお手頃価格スィーツ 
どんなときも、デザートは欠かせないのね。

普段は食品の廃棄が問題になるほどでしたが、
今は全く真逆の現象。

イタリアでは北の人たちが南へ移動しようと
一部混乱があったようだと聞きます。

我がNRW州も他人事ではなくなるのでは。

不安は尽きませんが、生命力が勝負。
ふさぎこまずに、前向いて生きましょう!!

2020-03-03

ご近所インド料理

日本はずっとCovid-19 のニュースが連日報道ですが、
イタリア北部の感染拡大に続き、とうとうドイツにも感染確認が出ました。
しかも、私が住んでるNRW (Nordrhein Westfalen)州、
ドイツで今日現在確認が取れている約170のうち
約90数名の感染者がおり、今後も拡大が予想されています。

北海道の感染数をわずか5日間で上回りました。
こちらも日本同様、手洗い、うがい、咳エチケット励行を
ラジオ、テレビ、ネットで呼びかけています。

でも、ドイツ人はおおらかなのか…レストランへ行っても
誰も手を洗いに行ったりしないのです。
ナイフとフォークを使うから、関係ないのでしょうが、
常に食事前に手を洗う我が家としては信じられません。

そんなこんなの巷ですが、
ゲッテインゲンでの滞在を楽しもうと、博士とインド料理を堪能。

まずは、中心街にある「Maharadschaマハラジャ」へ。
ランチタイムのセットを注文しましたが、
美味しかったのはこちらのChaiだけ。
スパイスの香りがほんのり。

私はひよこ豆のカレーと食べたのですが、
味付けが塩味きつめでドイツ人向きかと。
星2つという感じで、写真も撮らずに終了。
ところが、12時30分を過ぎたあたりから、
続々とお客様が詰めかけてました。

客層はほとんどがドイツ人。


博士から自宅近くのインド料理店のおすすめを受け、
先程、一人でランチに参りました。

街はずれなので、ひっそり…ですが、以前から気になっていたお店。
Madras Vanakamマドラス・バナカム」
ここはランチのお値段が超お得。
まずはChaiを注文。
2ユーロと破格。しかも美味しいっ!

街のレストラン、高いのにこれがなかった。
豆をつかったこのヒラヒラ↓ 

茄子のベジカレーを頼んだのですが、お見事。
ナンもご飯もついて、お値段6.50ユーロです。 
信じられない良心価格。
しかもカレーが冷めないように、温めてます。
ナンはモチモチ、本格派。 
郊外なのに以外に混んでいおります。

この価格と内容を考えたら、来る意味あり。
お味もよろしく星4つです。

街のマハラジャ・レストランの一人前のお値段で、
好物サモサの持ち帰りができるというお得感。
こんな安くていいのだろうか。

デュッセルドルフでこの価格帯はあり得ない。
ゲッティンゲン郊外だからイケるのかも。
帰る前にもう一回行きたいと存じます。

2020-02-16

珈琲時間

おひとり様の楽しみにお茶時間がございます。

今週末は体調を整えるため、どこにも出かけず。
一人の時間を満喫することに致しました。

こんな日は好きな器でお茶か珈琲を頂くのが一番。
ささやかなぜいたくです。

お茶を頂く際に大事なのが器。

日常こんな風に大きさの違うカップを使います。
エスプレッソ用とコーヒーを頂く久谷焼きカップはお気に入り。 
このエスプレッソ用の器はセカンドハンドで格安入手。
小さなお花の絵柄がレトロです。

今日はリンゴが古くなりかけているのでフル活用。
「アップル・ジンジャー・シナモンブレッド」を焼きました。
黒糖を使い、超甘さ控えめ。
明日の朝食にも頂きます。

一人で珈琲豆を挽き、エスプレッソを沸かします。
エスプレッソ珈琲は機械を使わないのが小さなこだわり。
ポット以外はすべてがセカンドハンド品。
ちなみにテーブルもです。

日当たりの良いお仕事部屋で緑に囲まれて頂きます。
ほっと一息…疲れも取れる。

最高のおひとり様日曜日でございます。

2020-02-15

スロー・クッカー

実は、鍋を少しずつ揃えております。
お気に入りの圧力鍋がフィスラー社のもので、
この際だからドイツ職人のこだわり、
フィスラー社製をそろえようと思いました。
そして、20㎝のフライパンを特売日に購入。

小さめの15㎝お鍋が欲しいとついでにチェック。
でも、なかなかお値段よろしいので粘った末に、
二つ中古でそれぞれ3ユーロで手に入れました。

鍋が揃うとお料理の楽しみが増えます。

最後の締めにもう一つお鍋を買おうかどうしようか思案。

実は以前から圧力鍋をもう一つ買おうか、
スロー・クッカーを買おうか悩んでおりました。
どちらも使い勝手が良いので選ぶのが難しい。

スロー・クッカーについては一年以上購入を考えてたほど。

色んな事を思案しつつ、ふとしたことで決断しました。

買ってしまったスロー・クッカー
スロー・クッカーは「クロック・ポット」が有名ですが、
私が買ったのはAmazon choiceのお手頃商品。

今朝からスローで鶏ガラスープを作ってます。
もうそろそろ出来上がるかな。

圧力鍋に続き、どこまで使いこなせるか。
料理のバリエーションは更に充実するのか。

今後の腕前にかかっているのでございます。

2020-02-08

誕生日のインド料理店

札幌が雪まつりを迎えるころ、
私は誕生日を迎えます。

今年は博士とデュッセルドルフでデートとなり、
二人でランチにインド料理を選択いたしました。

職場の人がお勧めのインド料理店。
Bahnstrasseにあるお店で、最近は二号店もできたとか。
日系企業にお勤めの方なら「あ、あそこだ!?」と分かるお店。

二人でランチのセットを注文

↓これも美味しい…名前がわからない。(笑) 
デザートに食後の消化を気遣ったフェンネルまでついて15ユーロ程。
お腹がいっぱい…でももたれない。
しかもナンはもちもちで食も進む。

ここのところ消化に問題の私にとって救世主。
信じられないほど胃の調子がよろしくなる。

まさに薬膳。

でもってしばらくはインド料理にハマりそう。
ここのところ、ほぼ毎日、YouTubeでレシピチェック。
今日もナンの作り方を5種類のビデオでチェックしました。

本格的なカレーを何とかマスターしたい。
料理教室に通うかどうか、検討中でございます。

2020-02-01

即席キムチを作る

中国のコロナ・ウィルスのニュース、
ドイツでも他人事ではございません。

ネットの記事によれば、こちらでもドラッグストアで除菌スプレー、
除菌用ウエットティッシュなど売り切れている模様。
マスクに至っては欧州から中国へ送られたらしく、
入手が困難というお話も。

試しにアマゾンでマスクが買えるか試しましたところ、
今注文しても届くのは月末か来月という状況。
神経質になっても仕方はないので、できる範囲で対応を思案。
とりあえず除菌グッズは必要最低限で揃えました。

そして何より、日ごろの免疫力強化のために、
腸内環境を整えることにいたしました。

冷蔵庫には発酵食品の王様「納豆」を常備。
それから手作りでキムチなんぞを作ってみようと思い立ちました。

つい最近、ご近所の若いママさんから「手作りキムチ」を頂く。
これがなんとまあ、市販のものよりかなり美味。
聞けば「クックパッド」のレシピで作ったとか。

それで、私もあれこれググり、YouTubeの動画もチェック。
私のお気に入りの在米韓国人の方の動画をお手本にいたしました。
Maangchiというサイトなのですが、いつも美味しそうなんです。

このサイトと他のいくつかのサイトを参考にトライ。
白菜半分でまずはお試しです。

作ってすぐに食べることも可能ですが、3日ほど置くのがベター。
アジア食材店で買うより、自分で作ればウマウマ間違いなし。
しかも材料費を考えてもお得です。

ニンニクを使用しているため、平日はあまり頂けませんが、
週末のランチの楽しみに当分ハマりそう。

簡単、手作りで家計にも良し。
是非機会があればお試しくださいませ。

2020-01-13

教会カフェ

デュッセルドルフの街の中心にある教会にカフェがあります。
以前からずっと気になり、ある日に訪れてビックリ。
コーヒー一杯1.10EUR、チーズケーキは1EUR

そして、ランチがなんと小さなサラダ付きで4.50EUR!
それからというもの、ちょっとお茶を…というときは必ず立ち寄る。

今仕事をしている場所が教会まで徒歩1~2分。

今回は同僚のMさんをお誘いしてみました。
この日はチキンのコルドン・ブルー風にサラダ付き。

十分にお腹がいっぱいになって、しかもお安い。
ランチは火曜日と木曜日。
水曜日はパンにハムをはさめたものが1.50EUR
金曜日は「スープの日」で小さいパンがついて3EUR

いずれも優れたコスパで十分満腹。

それに何より静かでトイレまで使えちゃう。
(トイレチップは不要です)

お勧めでございます。

2019-12-26

Lorettostrasse, Duesseldorf

デュッセルドルフで気になる通りを見つけました。
Rheinkniebrückeückeを渡った先にある地域。
Lorettostrasse(ロレットシュトラッセ)
この界隈、オーバーカッセル地域に次いで地価がお高いところ。

この通りには気になるお店が並びます。
手作りアクセサリー、素敵なカフェなどずらり。
このカフェは美味しそうな手作りケーキがウィンドウに。
気になって入ってみました。
カラメルたっぷりのケーキを注文 
超甘々のケーキ
一つ4.50EURをお値段かなりいいですね。
正直、ハイネマンのケーキでもOK!?
ただ、雰囲気がちょっと洒落てるので一度覗いて欲しいかも。

そして、自家焙煎珈琲の小さなお店もございました。 

 
ここは次回のお楽しみにしたいと思います。
なんとなく美味しいコーヒーが味わえる予感が…

そして、日曜日のブランチで混みこみのお店を発見。
ここは満席でした。
ハノーファーにもお店があるようです。
とにかく人がひっきりなしに出入りする、人気店のようです。

そして、最後は和食人気がここにも。
匠三号店の『鶏ベジ』
日曜のお昼時、結構人が入っております。
インマーマンと違って、行列が…という感じではないかも。
ライン川沿いを散策して立ち寄るにはお勧めな感じ。

昨今は和食、そしてラーメンブームが止まらない。
あちこちにアジア料理のお店が目立ちます。
でも、匠はその中でも超人気店。
流行っておりますね、本当に。

私はラーメンを食べるために10数ユーロ出す気はありません。
しかしながら、昨今はドイツ人が並んでも食したいほど、
人気は右肩上がりでございます。

遠方からのご友人などと是非一度いかがでしょう。
デュッセルドルフの穴場として、
インマーマン通り以外の場所にも足を延ばしては?
お勧めでございます。

家賃大幅節約!引っ越しました!

理由あって、10月中旬に引っ越しました。 デュッセルドルフでも人気の地域で、68平米、2.5部屋のお部屋から、 郊外のお隣り町、古巣のMeerbuschでワンルームを見つけました。 広さも34平米、キッチンとバスルーム付き。 広さも半分ならば、家賃も半分です。 フランクフルトなど...