2017-09-13

ボリュームたっぷり、美味しいフレンチ

忘備録その2です。

私のテリトリー、デュッセルドルフのNordstrasse界隈。
気になっていたフレンチの小さなレストラン『RATATOULLE

可愛らしい店構え

デュッセルドルフの人気店として各誌に取り上げられているようです。
友人と二人、どんなものかと入店。

入るなり、お店のマダムにランチのコース料理を勧められる。
一人38.90EURのフルコースらしい。
まあ、それにワインかシャンパンを付ければ50EUR
決してお高くはないのでしょうが、
アレルギーのため、フルコースは丁重にお断り。

そして、サラダを注文 
マグロのニース風サラダ11.90EUR也
このサラダが実にボリュームたっぷりで美味しい!
ドレッシングの風味が特に素晴らしい。

友人はリゾットを注文 
この二人前でもイケるボリュームで13EURほど。
食通の友人も太鼓判のリゾット。

ここのお店はラタトュユがお勧めのようですが、
何食べても美味しいと思われます。
Googleの評価では3.8ポイントになっておりますが、
サービスとお料理のお味ではそれ以上です。
店内もお洒落です。

 
お店おススメのランチフルコースは10月8日までやっているらしい。
メインディッシュは牛フィレのステーキかホタテのグリルなので、
これに前菜、デザートで38.90EURなら、まあ許せるのかしら。

お店では、自宅にシェフが直接訪問で、
目の前でお料理を作ってくれるというケータリングもしているとのこと。

これからの時期、クリスマスや年末のパーティなど、
シェフ付きで出来立てのフレンチをご家族やお友達と…
というのにはお勧めかもしれません。

特に小さいお子さんが居て、外出がちょっと…という方には最適。
自宅で気軽にお料理でストレス発散できるという魅力あり。

お料理三品、お一人様42.90EURから
お家フレンチが楽しめます。

お申し込み、お問い合わせは…
Bistro & Restaurant Ratatouille
Tel.0211-17933677

機会がございましたら、是非一度お試しくださいませ。

2017-09-09

月一回の節約週間とかやくご飯

多くのドイツ人家庭では、一週間分の食材をまとめ買いするのが普通。
週末のスーパーで、買い物リストを片手に食材選びをするドイツ人多し。
金曜、土曜日がスーパーでの買い物ラッシュの天王山なんだそう。

車でスーパーへ繰り出し、大量の食材を乗せて帰るというスタイル。
ミネラルウォーターやビールなんて箱買いですから。

一週間分のまとめ買いをした場合、
他の曜日では買い物をしないというのがドイツ人ルール。
節約上手のドイツ人家庭では、無駄買い防止も兼ねて、
このルールを守っているようです。

でも、どうなのかぁ。
自宅で廃棄になる食材も多いようなので、
段々とそうではなくなっているのかもしれません。

さて、我が家では一週間分まとめ買いは致しません。
車がないので、必要なものをちょこっと買い派です。

でも、月に一度は、冷蔵庫のものを極力使い切るようにしたり、
余計な買い物を控える週間を設けております。

冷蔵庫内がスッキリすると同時に、
限られた食材でメニューを作るという楽しみがございます。

そんなときに、よく登場するのがこちら。

かやくご飯
いつでも食べられるように、おにぎりに致します。

ここに浅漬けや卵焼き、お味噌汁があれば十分。

我が家のかやくご飯は手抜きご飯。
水煮のツナ缶、ニンジン、マッシュルーム、生姜を
2合のご飯に投入。

味付けはこのスーパーで売られている液体スープの素。
スープと水をそれぞれカップ一杯加え、
みりん、お醤油、塩を少しのお水で溶かし入れるだけ。

お好みでバターを一かけら入れて炊くだけで完成。

液体スープがなければ、だしの素を溶かしたり、
顆粒のスープの素を使っても十分イケます。

よくドイツへ来たての日本人の方が、
「コンソメスープの素」が手に入らないとおっしゃるのを耳にします。

なんの、このような液体スープを使えばヨロシイ。
お水で割って使えば美味しいスープが作れますし、
こんな風にご飯にも応用が利くのです。

また、スープやお肉料理の仕込みなどに顆粒スープの素がございます。
Brueheといのですが、何てことはないブイヨンでございます。
Gemuesebruehe (野菜ブイヨン)
Haenschen Bruehe (チキンブイヨン)

というのが、スーパーやビオショップに沢山並んでございます。

これをお湯に溶かして、チキンを焼くときに塗ったり致しますと
絶品のローストチキンが出来上がり。

これから寒い季節になりますし、
お鍋やスープ作りに、どうぞ一度お試しくださいませ。

2017-09-08

グルテンフリーのバナナマフィン

娘の所へリノベの手伝いに行っていた博士から電話が。
「とても、とても熟したバナナ、必要ですか?」

あらら、バナナをたくさん買ったばかり。
要らないなぁ~と返答したのですが、
娘宅で捨てる寸前のものだったらしい。

食材を捨てるなどと、勿体ないっ!

ケーキにするということにして、博士に持ち帰りをお願い致しました。

黒い点々を通り越して、茶色に変色しかかったバナナ四本。
ココナツ粉とブラウン・ライス粉を使ってマフィンにすることに致しました。

レシピは超適当。
ココナツ粉100gとブラウン・ライス粉100gを用意して、
あとはそこへ卵2個、溶かしバター大さじ1くらい、
そして冷蔵庫にあった生クリーム残り、水適量で混ぜ混ぜ。

砂糖はバニラ砂糖を一パック、ブラウンシュガーを大さじ1
塩を一つまみ加え、型に入れてオーブンへ。

適当さが形から伝わるバナナマフィン
米粉を使っているので、温度は160℃。
焼いた時間は何分だったか?30分くらい?

バナナのほんのり甘味でウマウマ。

一つ味見をしてみましたが、ちょっとアレルギー反応が…(-_-;)
グルテンフリーでもアレルギー反応が出るのです。
ある種類のタンパク質が元なので、食べてみないと分からない。
でも、一個完食。(笑)

基本的に何でも口にはできるのです。

食べてみないと分からない=食べた後に問題が発生

なので、早ければ、口にして数分で汗がにじみ、鼻水が出るか、
2,3時間後に体中が熱くなって、足がムズムズ。
そして、口の中が痒くなるとか。

酷いときは、食べたものがなかなか消化せず、
吐き気がしたり、しゃっくりが止まらなかったり。

それでも時々、誘惑に負けて何でも口にする私。

博士に「いけません。気を付けて」と言われても、
キッチンで悪さをしてしまうのです。

2017-09-06

秋散歩の楽しみと自重トレーニング

最近、散歩へ出かける際、必ず持参しているものがございます。
それはビニール袋。

何故なら、実りの秋ゆえ、あちこちでこんなものが拾えるからです。

ヘーゼルナッツ
ヘーゼルナッツと言えど、これはBaum-Haselという種類。
調べたら、食べられると分かり、集めております。

大学の敷地にボロボロ落ちております。
リス以外、持って行く輩無し。
タダなんだから、拾わないのは損でございます。

森に行けば、クルミも拾える場所があるようで、
お天気が良い時にちょっと出かけてみようと思案中です。

他にも木の実とか食べられそうなものがかなりある。
そしてローズヒップも。
基本、ドイツ人は自然の中にあるものを摂らないので、
(自然のものは森の動物たちのものなので、)
採取するには勇気が必要。
ちょっと葛藤を要しますが、ローズヒップは欲しいと思う今日この頃。
清水の舞台を飛び降りることはできるのか…(笑)

さて、健康のためにほぼ毎日散歩をしております。
しかしながら、体重減少と共に筋力低下を実感。
散歩だけでは筋肉を鍛えるというのは難しいものです。

どうしたものか…と思い悩むところにこんなものが。

自重トレーニングなるもの
マシーンがなくても筋肉は鍛えられるという。

最近、ドイツではちょっとしたフィットネスブームで、
トレーニング用のウエアがチョイ流行したり、
ジムへ通う人も増えております。

ダイエットや体を鍛えるためにジムに通うってどうも。
この年齢になりますとなかなか重い腰があがりません。

でも、この自重トレーニングならマシーンもジムも不要。
場所も取らず、自宅で気軽にできます。

特に、50歳を過ぎると、無理をして体を傷める可能性も。
なので、簡単な動きでも筋肉を鍛えられるのが一番。
一週間に2回集中してやるだけで効果はあるというのもヨロシイ。

試しにスクワット、やってみました。
太ももの筋肉、めちゃくちゃ弱ってるのを実感致しました。

私は週2回集中というより、
思い立った時にクランチやスクワットを試すチョコっと型。
自力整体と合わせて、無理のない範囲で運動しております。

年齢とともに、やはり何らかの努力は必要。
健康で楽しい老後を過ごすには、コツコツ運動は欠かせません。

この秋はたるんだ筋肉に喝!

機会がございましたら『自重トレーニング』、お試しくださいませ。

2017-09-05

手作りトマトソースと『ジャーダのカジュアルクッキング』

9月に入り、夏物と秋冬物の入れ替えを始めております。
夏物の靴はもうしまってしまいました。
洋服に関しては、時々暖かい日もあるので、ゆっくり移行。

コートやジャケットは日常でよく使うようになりました。

日本のように毎日ムシムシというのが余りないドイツ。
特に我が町ゲッティンゲンは、汗かくほど暑いことが少ない。
さほど夏を満喫することもなく、秋を迎えております。

秋と言えば、食欲の秋ですが、去年に引き続き、満喫できない私です。
それでも、キッチンに立つのは辞めておりません。

トマトホール缶の大きいのが78セントとお安かったので購入。
それで、せっせとトマトソースを作りました。

情熱の赤…手作りトマトソース
急な来客や家族の食事用に作り置きすると便利です。
これさえあれば、パスタ、ラザニア、ピザ、ドリア、オムレツと変幻自在。
作る時は手間がかかると思いがちですが、意外に簡単。

玉ねぎ、にんにく、バジルがあればすぐできます。
オレガノがあれば尚良しです。

この度は玉ねぎとエシャロットを使いました。
ニンニクと一緒に玉ねぎを透明になるまで炒め、トマトホール缶を投入。
さっと塩、胡椒を加え、ある程度水分がなくなるまで煮込むのみ。

気を付けなければいけないのは、ハーブを入れるタイミング。
必ず出来上がりの締めにハーブを投入して火を止めます。

トマトソースと言えば、最近ハマった料理番組がございます。

この料理番組、もともとはアメリカで放送されたもの。
日本では『毎日がイタリアン-ジャーダのカジュアルクッキング』
というタイトルでNHK教育で過去に放送されているようですが、
(WikipediaにはBS日テレの記載もあり)
今、ドイツ語吹き替えで毎週土曜日放送になっております。

『Everyday italian』
YouTubeで彼女の英語バージョンレシピをいくらでも観られます。

材料が日本では割高なパルミジャーノや手に入りにくい野菜などで、
ちょっと現実味がないと思われる節も無きにしも非ず。
でも、お料理のヒントを得ることは有りでございます。

そして、特にドイツ在住者にとっては、
いずれも手軽にスーパーで買える材料ばかり。
なので、割と楽しんでイタリアンに挑戦できるきっかけになるかと。

私のトマトソースは彼女のレシピではございませんが、
次はちょっと試してみようかと思っております。

ジャーダのパルメザン・トマトソースの作り方
ご近所スーパーで材料をゲットしたら、
是非一度、このレシピに挑戦してみてはいかがでしょうか。

お試しあれ!

2017-09-04

朝の大学構内とビタミンB

 実は、一週間ほど前から妙なことになっております。
朝、目が覚めて口の中に違和感がございました。

出来物が出来たわけではないのですが、
胃が悪くなると口の中も気持ち悪くなるではありませんか。
その感覚が蘇ったのでございます。(-_-;)

飛び起きてバスルームに駆け込む。
鏡をのぞいて…あーーーっ!
舌が舌苔で真っ白けっけになっているではございませんか!?

食事は普段以上に気を付けているはずなのに、何故???

とにかく、胃の薬を飲み、更に食事に気を遣う。

ところが、何をどうやっても舌苔はびっしりで口の中も気持ち悪い。
そして、胃の調子も悪いのです。
胃の薬が全く効かない。

抗生物質を飲んだ後なので、完璧に胃が弱っているのは確か。
ですが、食べるようになったはずのご飯がアウトになり、
遂には魚にも反応するようになってしまったから大変。
チーズも全くダメなので、これはどうもタンパク質に過敏反応している模様。

一応、今日、明日と様子をみてから、
胃腸専門医のところへ行くことにしました。

で、自分で色々と不足していると思われる栄養素を調べました。
どうやらビタミンB6が欠乏している模様。

それで、まずは駄目でもともとと、早朝散歩しながら薬局へ向かいました。

大学の構内を抜けてゆっくり散歩
ゲッティンゲン大学は本当に敷地が広く、緑が豊富。
街の中心部から、北キャンパスといたるところに施設があります。

北海道大学のキャンパスも相当広いのですが、
こちらゲッティンゲン大学は更に規模が大きい。
ベンチがあって一休みできます。 
朝の新鮮な空気を味わいながら、太陽の光を浴びて気持ちいい。
やっぱりゲッティンゲンへ戻ってきて良かったぁ。

さて、キャンパスを抜けた先にある薬局で早速購入。
ビタミンB総合のほうが効き目が良いと言われ、これを買いました。 
一日一錠飲むんだそうです。

再び、春雨毎日の食事になっており、滅入ってしまいそうですが、
ここまで来たら、病気に負けるわけには参りません。

健康を取り戻すまで、徹底抗戦でございます。

肉をむさぼり、寿司をたらふく食べられる日まで、
闘いは続くのでございます。

この際、いろんな健康法も学びつつ、
毎日を大いに楽しみたいと存じます。

2017-08-30

世界のお料理会とイランのディーツ

 ほぼ毎週、火曜か水曜日には必ず娘と我が家で昼食会。
彼女の職場が近いため、一緒にお昼を摂るようになりました。

そんな準備をしている最中、イラン人の友人から電話が。
近くの小学校でお料理会があるので、興味があるなら参加しないとのこと。
すぐに昼のメニューを変更し、博士に後を託して行くことに致しました。

学校は自宅から徒歩5分のところにございます。

到着するなり良い香りがホールに漂っておりました。

学校のキッチンには美味しそうなアフリカ料理が…
このパンケーキに上のピリ辛ソースを付けて頂くのです。
簡単そうなパンケーキですが、小麦と水を混ぜ、一晩おいてから焼くんだそうです。
ちょっと酸味があって、お肉のソースとよく合います。

参加している女性たちは10数人ほどなのですが、
イラン、アフガニスタン、チュニジア、トルコ、アルバニアと多国籍。

何でも行政主催で外国人家族の交流推進をしているものらしい。
この料理会はご婦人たちの集いでして、月2回定期開催だとか。

参加すると自分のお国料理を順番で作らなければならないそうです。
とっても面白そうですし、何よりいろんな国の料理に出会えるという得点あり。
それに、私の他にも日本人が一人いらして、何とも心強い。
これは絶対に参加すべし!です。

料理会にはデュッセルドル出身のドイツ人の方も居て、
デュッセルドルフ話に花が咲き、楽しいひと時を過ごせました。
誘ってくれたイラン人の親友に本当に感謝です。

次回は9月13日でアフガニスタン料理だそうです。
楽しみ…そして、日本料理の出番に何作ろうか思案開始です。

お腹いっぱいになったところで、帰りは友人とちょっと散歩。
彼女からペルシャ情報も聞きつつ、流れで近所の中東系食材店へ。

そこで、彼女に教えてもらったのがこれ。
イラン直輸入のナツメヤシの実"ディーツ"
ドイツでも『砂漠のパン』と呼ばれるほど栄養価が高い。
ビタミンB、カリウム、カルシウム、ミネラルに繊維質豊富という優れもの。

日本のサイトでは一日3粒の食用が目安と書いてありました。

ドイツで『砂漠のパン』というくらい、扱いは炭水化物と同じ。
体に良くても偏りはないように…過ぎるのはいけません。

ドイツでは普通にスーパーでもお安い値段で買えるのですが、
このイランのディーツは一味違う。

友人曰く、イラン産はしっとり、柔らかが特徴とのこと。

実際に食べてびっくりでしたが、全然違う。
エジプト産などとは比べ物になりません。

ダイエットや妊娠中の栄養補給にも最適。
また美肌効果もあるらしい。

機会がございましたら、是非一度お試しくださいませ。

家賃大幅節約!引っ越しました!

理由あって、10月中旬に引っ越しました。 デュッセルドルフでも人気の地域で、68平米、2.5部屋のお部屋から、 郊外のお隣り町、古巣のMeerbuschでワンルームを見つけました。 広さも34平米、キッチンとバスルーム付き。 広さも半分ならば、家賃も半分です。 フランクフルトなど...