2014-01-11

気になるお野菜

寒い季節にスーパーに並ぶお野菜の一つに“Wirsig(ヴィルスィヒ)”なるもがございます。

 
カロチン、ビタミンB、ビタミンCが豊富な冬のお野菜
 
このお野菜、一番の特徴はグルコシノレートなる成分が含まれているとの事。
 
特売でお安く手に入りましたので、初めて味合うことに致しました。
 
かといって、どんな料理に使えば良いのか・・・
柔らかいのか、硬いのか…ちょっと思案。
そこで無難な調理と、ロールキャベツ風に使ってみました。
 


 
Wirsigの挽肉ロール煮込み

 
これがどうして、適当に作った割にはウマウマ。
五臓六腑もホクホクの一品となりました。

このお野菜を使ったレシピがある料理番組をつい最近見つけました。
WDRというドイツのテレビ局で “Martina & Moritz” という番組なのですが、
料理に合わせてワインで乾杯!と、観ていてとても楽しい。

 
WDR "Kochen mit Martina & Moritz" 

今回はWirsigを使ったNiederrhein(ニーダーライン)地方の料理が紹介されております。

Viedeoで番組レシピをご覧になれます→ Kochen mit Martina & Moritz

それから最近、試してみてやっぱり…と当たりの食材あり。

 
ドイツおなじみ "Meerrettich"

最初にドイツのスーパーで見つけたとき、どこかで見覚えが・・・と思った一品。
英語でホースラディッシュ、北海道なら『山わさび』と呼んでおりました。

子供の頃から親戚ぐるみで山菜取りに出かけた我が家。
道端とか、あちこちでこれ見かけたものです。

ドイツの食卓ではスモークサーモンを頂く時に使ったりしているようですが、
私は大晦日の年越し蕎麦を食すにあたり、スーパーで購入致しました。

試しにざる蕎麦のめんつゆに入れましたが、これがどうしてウマウマ。
懐かしい味でございました。

めんつゆ以外、お刺身にも相性ピッタリ。
おすすめでございます。

このMeerrettichですが、先程のWirsig同様、グルコシノレートなる成分が含まれております。
偶然にしては何でしょう。
今日はグルコシノレートの日になってしまいました。

なんちゃってチーズ

仕事始めで怒涛の一週間でございました。
ほぼ毎日残業で帰宅。
食事をつくる体力もなく、超手抜きで夕飯の支度・・・という日々でございました。

せめて休みの日は少し栄養補給が必要。
博士の好物グヤーシュ・スープを作り、本日はこんなものを使いました。

近所のビオショップで見つけた牛乳を使っていないチーズ。


べジ・フィラタなるもの・・・100%ビーガンでございます


シーザーサラダ風にたっぷり

一体どんな味なのか・・・と恐る恐る口に致しましたが、これがなんとも不思議な味。
チーズの味じゃあないんですが、何となくイケるんでございます。

今日はサラダに使いましたが、次回は温かい料理に使ってみたいもの。
キッシュやグラタンなんかにしたらどうなるのか、実験してみたいと思います。

通常のチーズよりはちょっとお高め。
ですが、ラクトーゼがやや苦手になりつつある私にはお助けの一品。

まあ、人によってはこの味はどうも・・・と言う方もいらっしゃるでしょうが、どうでしょう。
ご興味のある方は、是非一度お試しあれ。

2014-01-04

新春、初オーブン

お休みも明日5日が最後となり、ようやく体調が回復。
やっとメンタル的にもピシッとまいりまして、今日はキッチンに立ちました。

食べ切れなかったかぼちゃとさつま芋を捨てる訳には参りません。
そこで、パンとケーキを焼く事に致しました。

パンは時間がかかるので、私の気持ちが元気じゃないと作れない。
美味しく作るには元気が必要。

 
さつま芋とリンゴのパン
 

何年ぶりにこのパンを焼いたのか・・・多分1年振り?

それから、お昼ご飯も手抜きですが和食もどきをご用意。

ツナ缶の炊き込みご飯とピリ辛豆腐、冷凍の餃子


午後からは残りのカボチャを使ったケーキも焼いて、充実の一日。


やはりキッチンに立てるというのは最高のストレス発散。
なかなか普段は余裕がありませんが、月に一度くらいはゆっくりキッチンに立てる時間が欲しい。
今年はもう少し趣味でストレス発散ができるようになりたいもの。

ストレス対策も良い仕事をするためには欠かせない事でございます。

新年の明けてびっくり!?

久々に長いお休みを取りましたが、休み前から風邪気味。
治ってもまた風邪のような症状がでたり、ぐったり疲れたりでイマイチの年末年始でございました。

お休み前は、あれもしよう、これもしようと思っておりましが、結局、体安めに終始いたしました。

今日になってようやく気力ももどりまして、日本の友人に電話をして長話。
そんなところに嬉しい小包到着。

あれれ…どなたから?
小包の中には欲しかった物がたくさん。



11月に知人のお嬢さんが我が家にいらしたのですが、その際のお礼にと届けられた小包。
もう思ってもみなかったサプライズで狂喜乱舞でござます。

お料理用にと、おしゃれな漆器も入っておりました。

それから、函館の名物がっ!


なんと!五勝手屋羊羹です!



そして何年ぶりに手にしたか・・・北見名物のハッカ樹氷も。
実は、これも私の好物でございまして、食べると止まらなくなるんです。
ありがた~いっ!

そして、北見名物オニオンスープもございます。


このスープ、地味ですがあっさりしていて美味しいのです。

こんな貴重なものを・・・ありがたやぁ~。
海外にいると日本から送っていただくものは何でもありがたいもの。
でも、大してお世話をしたわけではないのに、こんなに沢山いただいて恐縮です。

最近は日本から頂き物を致しますと、特に包装紙を捨てずに取り置きしております。
デザインが良いものとか、和の雰囲気を漂わせるものなど、捨てるのがもったいない。
小袋を作ったり、再利用のために使わせていただいております。

昔、自分の祖母や母親が包装紙を綺麗にたたんで取り置きしているのを目にしておりましたが、ゴミになるだけなどとクールにパッパと捨てていた自分。
しかしながら、今じゃ自分が包装紙取っておくようになるとは・・・
海外暮らしでの意外な自分を発見でございます。

ひとつひとつ、真心を大切にいただきたいと思います。

2014-01-01

2014年 元旦

新年あけましておめでとうございます。

昨夜はどこもかしこもカウントダウンと同時に花火ビュービュー、パンパン。
大晦日恒例のこの光景、正直なところあまり好きにはなれません。

日本の紅白を観て、除夜の鐘で新年を・・・という静けさが懐かしい。
ないものねだりと言うやつでしょうか。


さて、話は変って・・・
年明けの元旦の朝でございます。



青空がパパ―ンと広がる快晴でございます。

今年はこの青空のようにスッキリ快晴の一年にしたいもの。
目標定めて、気持ちも新たに2014年の幕開けでございます。

皆さんにとっても素晴らしい一年になりますように・・・

家賃大幅節約!引っ越しました!

理由あって、10月中旬に引っ越しました。 デュッセルドルフでも人気の地域で、68平米、2.5部屋のお部屋から、 郊外のお隣り町、古巣のMeerbuschでワンルームを見つけました。 広さも34平米、キッチンとバスルーム付き。 広さも半分ならば、家賃も半分です。 フランクフルトなど...