2017-08-03

テンペとスプラウト

すっかり仕事から離れて数カ月。
ゲッティンゲンではゆったり毎日を過ごております…と言いたいところですが、
根っから貧乏性なのか、何かをしていないと気がすまない性格。

でも、一日というのは本当にあっという間。
朝起きて朝食の準備をしたかと思うと、また昼食の準備。
少し休んで散歩して、夕方からネットで調べものをしたり、本を読んだり。
気が付けば21時をとうに回っていて、メールチェックとか家計簿つけたりとか。
そして、シャワーを浴びて就寝は23時という最近のリズム。

専業主婦の見習いのような毎日を送っておりますが、
自分の時間を持てる割合は、仕事をしていた時とあまり変わらないかも。
家の中の仕事というのはキリがないもの。
することは頭で考えるよりたくさんあります。

さて、そんな毎日ですが、最近あらたにハマっりつつあるものがございます。

欧米ではビーガンに人気のテンペでございます。

実は近所のトルコ系食材店で見つけました。
一本395gで1.50ユーロというお手軽値段。
インドネシア代表の大豆発酵食品を気軽に味わえます。

調理法はとっても簡単。
炒めるか蒸すか揚げるかです。

私の好みはテンペステーキ。
そのままだと味が何にもないので、お醤油や塩で味付け。

私はガーリックを利かせて塩、胡椒したり、照り焼き風にしたり致しております。

博士にも試してみていただきましたが、お好みではないよう。
でも、私はとっても気に入ってしまいました。

たんぱくでくせがなく、食べやすい。
食間も匂いのない納豆をまとめて食べているようで、違和感なし。
冷蔵庫のストック必需品となりました。

さて、テンペでゆるロハスをしているついでにもう一つ。

種から植えたオレガノがすくすく育っております。 
ドイツは卵のケースが紙でできておりまして、
最近のエコ志向の方は、こんな↑風に鉢植え前にケースを再利用しております。
芽が少し大きくなったら、これをそのまま鉢へ植えるというもの。

それから、胃腸によろしいという記事を読んで、スプラウト作りに挑戦中。

カイワレ
クレス 
クレスは一度、小さな容器で実験済み。
カイワレ大根はどんな感じになるか、初挑戦です。

カイワレが上手に出来た暁には、もやしに挑戦してみようかと。
YouTubeとか見ると、とっても簡単にできるようなので、
是非ともやってみたいと思っております。

昨今は、GoogleとかYouTubeでいろんな情報を入手できるようになりました。
いちいち図書館に行って、本で調べて…なんて手間がかからない世の中。
PCかスマホがあれば、なんでも素早くゲットできるという便利な時代になりました。

それでも自分の時間というか、余裕の時間というのは増えないのは何故なのか。
SNS見たりに費やす時間が結構多かったりする。
PCでの調べものも、ハマると際限なかったり…(-_-;)

テレビの時間がスマホとPCに変わっただけかと。

ラジオを聞きながら、タブレット見て時間が過ぎる。
過ぎた時間に思わずハッとすること多々あり。

もうちょっとアナログになりたいと考える、今日この頃なのでございます。

家賃大幅節約!引っ越しました!

理由あって、10月中旬に引っ越しました。 デュッセルドルフでも人気の地域で、68平米、2.5部屋のお部屋から、 郊外のお隣り町、古巣のMeerbuschでワンルームを見つけました。 広さも34平米、キッチンとバスルーム付き。 広さも半分ならば、家賃も半分です。 フランクフルトなど...