昨日は『ミニマリスト』についてのブログを読み、ちょっと考えさせられたりしました。
でも、造語になるあたりがトレンドにされているかしら?と思ったり。
必要最低限のもので生活したり、物を大切に使ったりというのは、その昔は当然のこと。
自分が育った昭和の時代には、その類の人たちが普通だったはず。
大体、昔の引っ越しってリヤカー1台で足りておりましたから。
(他のお家は違うかもしれませんが…我が家はそんなものでした)
博士の知り合いのある教授、彼こそミニマリストの先端かと。
10数年前のことですが、初めてご自宅へ伺った時、お部屋の中を見てびっくり。
かなり初期の頃の電子レンジ、使い込んだテーブルとものを大切にしているのが一目瞭然。
とにかく家財道具も質素ですし、腕時計も持たない。
『腕時計はね、電池の交換にお金がかかるでしょ。僕はこれ…』と言って、
ポケットから取り出したのは小さな目覚まし時計。
電池代も安いし、旅行へ行くときにも重宝するからと、自慢げに話しておりました。
自分も年齢を重ねて、そんな生き方も悪くないと思う今日この頃。
消費だけが全てじゃないということを深く考えるようになりました。
さて、話は変わって…
今日の我が家の昼食は野菜たっぷりの簡単料理。
玄米食に合わせ、二品ほどササッと作ってみました。
ブロッコリーのおかか+胡麻ふりかけ和え
昨日、スーパーで買ったブロッコリーの余りでお安く、簡単に。
そして、先週末の特売で買ったレタスの余りで簡単サラダを作りました。
レタスとポロねぎのポン酢、梅こぶ茶サラダ
ポロねぎは辛味がないのでサラダに使ってもOK。美味しくいただけます。
実は友人から賞味期限切れの梅こぶ茶、おかか、胡麻ふりかけ等を頂いたのです。
ドイツには、お店で廃棄処分する野菜や賞味期限切れの商品を無料で頂いて、
必要な人たちでシェアするとという活動をしている団体がございます。
Foodsharing というものなのですが、消費される一方で食べ物がゴミとして何万トンも処理されることに警告を発し、このような運動をしていらっしゃるのですが、
この話を友人にしたところ、それならば…と、自宅にあったものを持ってきてくれました。
身近なところで シェアリングしてみたという。初体験ですが、これは悪くない。
なかなか便利でございます。
ごく身近な方とシェアリング、一度お試しくださいませ。