十五夜も過ぎまして、日も徐々に短くなっておりますドイツ。
朝の明けも6時過ぎても暗くなり、日の入りも2時間少々短くなりました。
10月30日には、また冬時間に切り替わるのを考えますとトーンダウン致します。
さて、話は変わりまして…
人生初の胃カメラ体験のその後、細胞診でピロリ菌が見つかりました。
最初は腸カンジダ菌が悪さを働いていると言われましたが、
何を食べても具合の悪さは変わらない。
そのすべての原因はこのピロリ菌だったという結末。
『ピロリ』という響きで、なんか軽いバイキンだと思ってしまいますが、
侮ることなかれ、とんでもなく恐ろしいバクテリアでございます。
主治医曰く、ピロリ菌は除菌しても、後からまた復活するとか。
何でそんなものが人間の体に巣食うのか。
二度とピロリ菌に胃袋を荒らされないように、
食事や生活リズムも見直さねばなりません。
ドイツのピロリ菌除菌の抗生物質
箱の大きさと錠剤の大きさを見比べてくださいませ。
一錠が人差し指の第一関節くらいまでございます。
日本だと飲みやすい大きさで、薬は小ぶりでございますが、
ドイツ人の喉は太いのだろうか…とにかく一粒が大きすぎる。
これを朝晩2回、一錠ずつ飲んでおります。
飲むと気分が悪くなることが多いらしいので、
お医者様から仕事に影響のない週末から試すようにアドバイスを頂く。
でも、私の性格上、待つことは無理。
処方して頂いた翌日から、除菌開始を致しました。
私の場合、気分が悪く…といっても、
この数カ月の不調を経験しているが故に、どうってことない。
むしろ日増しに胃は快適さをましておりまして、
数カ月ぶりに食事を美味しく頂きました。
4月の下旬から苦しむこと5カ月。
でも、このカンジダ菌とピロリ菌のおかげで、
今や20代の頃の体重を取り戻しました。
病気も最後に健康になって締めくくれば良し。
あとは病の時に得た教訓を活かし、健康生活を維持することです。
除菌期間は一週間。
ピロリ菌との決別まで、残すところあと3日。
最後まで徹底抗戦でございます。