2016-07-30

やっぱり和風だし

健康見直しで添加物を切り離し、化学調味料を卒業。
昆布だしから始まり、つい最近まではお肉を使ってブイヨン作りに集中。
そしてブイヨン作りもワンパターン化して参りましたので、
次は昆布とカツオの和風だし作りに切り替えました。

和風だしはブイヨン作りと比べると実にシンプル。
但し、海外在住ゆえに昆布とカツオの入手がお高いのが困りもの。

ストックや頂き物でやり繰りして参りましたが、とうとうそれも底をつき、
アジア食材店で何か良いものはないかと物色致しました。

そして、昆布はセールになっている北海道産や安価な韓国産を選び、
カツオは昆布よりもさらにお高いので、こんなものを手に入れてみました。

韓国のだし袋
日本にもこんなのがございますね。
袋の中に鰹節やら煮干しやらの細かいのが入っているものです。

これと昆布を一切れで和風だしを早速作ってみる。

本日は塩だれでざるそばを頂きました。

出汁をとり終えたものを袋から取り出してひと工夫
ネギ、胡麻と一緒に炒め合わせお塩でさっと味付け。

ふりかけとして白いご飯に良し、お蕎麦やうどんのトッピングにも良し。
サラダに加えてももちろん良しです。

やはり和風だしは舌が一番喜ぶような。
お出汁をとることは面倒でもなければ、ややこしいことでもない。
実際やってみるとパパッとできるものなのです。

ご参考までに動画をどうぞ…

昆布だしの取り方

カツオ昆布だしの取り方

自分や家族のためにひと工夫。
本物の風味を是非一度お試しくださいませ。

家賃大幅節約!引っ越しました!

理由あって、10月中旬に引っ越しました。 デュッセルドルフでも人気の地域で、68平米、2.5部屋のお部屋から、 郊外のお隣り町、古巣のMeerbuschでワンルームを見つけました。 広さも34平米、キッチンとバスルーム付き。 広さも半分ならば、家賃も半分です。 フランクフルトなど...